心地よく、優しさに浸れる一杯。
3年連続で買い付けているカーニャ・ドゥルセ農園。今回はティピカ種をリリース致します。
ほのかで優しい柑橘のニュアンスは金柑を彷彿とさせ、ラフランスのように柔らかく、しっかりとした質感を伴った甘さが口の中を満たします。
ほんのりと煎茶のような和の印象も感じられ、華やかではちみつのようなきれいな余韻が続く素晴らしいコーヒーです。
コロンビアの南部カウカ県は「ポパヤン」の名前で知られるコーヒー産地です。
コロンビアのアンデス中央山脈と西部山脈に挟まれたエリアで、中心都市の古都ポパヤンは標高が1760mあり、土壌は豊かな火山灰性です。
カーニャ・ドゥルセ農園でアンヘル氏の兄がコーヒー栽培を始め、彼のおかげで良い売り先を開拓できたといいます。
近年はBANEXPORT社と協働することで、BestCupというコーヒーの品評会にも参加するなど、たくさんの恩恵を受けています。
Best Cup 品評会では、2015年には第2位、翌2016年にはベスト30に入るなど健闘しています。
We have been purchasing coffee from Caña Dulce for three consecutive years. This time, we are releasing Typica.
The subtle and gentle citrus nuances are reminiscent of kumquats, and the sweetness, with a soft texture like that of a La France or loquat, fills the mouth.
It also has a slight Japanese impression like green tea, and is a wonderful coffee with a gorgeous, honey-like aftertaste that lingers.
The Cauca department in southern Colombia is a coffee-producing region known as "Popayán."
This area is sandwiched between the central and western Andes mountains of Colombia, and the ancient capital of Popayán is 1,760 meters above sea level and has rich volcanic ash soil.
At Caña Dulce, Mr. Angel's brother started growing coffee, and thanks to him, they were able to find a good sales outlet.
In recent years, by working with BANEXPORT, they have received many benefits, such as participating in the coffee competition called BestCup.
At the Best Cup competition, it placed second in 2015 and made it into the top 30 the following year in 2016.
- フレーバー:金柑、ラフランス、はちみつ、フローラル
-
生産エリア : Jambalo,Cauca
- 品種 : Typica
- 生産処理 : Washed
- 標高 : 2,100m
- 生産者 : Angel Maria Ipia Cuetia
- 焙煎:Light Roast
by EMBANKMENT Coffee
※粉をご希望の方は、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
※品質上、豆の状態で購入されることをオススメします