¥5,000以上のご購入で送料無料
¥3,600
多幸感を味わえる一杯 ラウルさんのコーヒーを今年もご紹介でき、大変嬉しく思います。 今年はウォッシュトプロセスとハニープロセスの2種類をリリース予定で、まずはハニープロセスからのご紹介です。 瑞々しく若いチェリー、甘く熟れたチェリー、そのどちらも感じ取れる複雑な味わいと、すももや黄桃のようなストーンフルーツのニュアンス。 ハチミツやシロップのようなトロッとした質感と甘さに包まれ、幸福感が増す素晴らしいコーヒーです。 ラウルさんが手掛けるサンタロサ農園はCOEなど品評会でも数々の受賞歴があり、世界的に高い評価を受けている素晴らしい農園です。 農園全体に植えられた松の木の下でコーヒーを栽培されており、木が作り出す影と標高の高さによる寒暖差で、コーヒーチェリーはゆっくりと熟します。 ラウルさんは小規模農家の支援を行うなど地域単位での発展を目指しており、地域のリーダーとしてチャラテナンゴ県のコーヒー産業をけん引しています。 We are very happy to be able to introduce Raul's coffee again this year. This year, we plan to release two...
¥3,200
若々しくも、落ち着きのある味わい エンバンクメントでの取り扱いは約2年ぶりとなるペルーのコーヒーをリリースします 口に含むと若々しいみかんの酸味がフワッと広がり、そのあとを追うように白ブドウやメロンにも似た果実感が身も心も満たしていきます。 冷めてくるとラベンダーのような華やかさやアーモンドのニュアンスも現れ、緑茶のような綺麗な余韻が長く続く素晴らしいコーヒーです。 Dario Ccori Quispeさんは、南米ペルー・クスコ県の標高1,800mを超えるアンデス山脈の山あいで家族経営の小規模農家を営んでいます。 清らかな湧き水、昼夜の寒暖差、肥沃な土壌が育むこの土地では、ゆっくりと実った完熟チェリーから、驚くほど香り豊かでクリーンな味わいのコーヒーが生まれます。 また、ダリオさんのようなペルーの小規模生産者は、ここ数年でスペシャルティ市場の中で評価が急上昇しています。特にクスコ県の高標高地域はエチオピアやケニアに匹敵する品質ポテンシャルがあるとされています。 This is the first Peruvian coffee we have handled at Embankment in about two years. When you...
¥2,500
心地よく、優しさに浸れる一杯。 3年連続で買い付けているカーニャ・ドゥルセ農園。今回はティピカ種をリリース致します。 ほのかで優しい柑橘のニュアンスは金柑を彷彿とさせ、ラフランスのように柔らかく、しっかりとした質感を伴った甘さが口の中を満たします。ほんのりと煎茶のような和の印象も感じられ、華やかではちみつのようなきれいな余韻が続く素晴らしいコーヒーです。 コロンビアの南部カウカ県は「ポパヤン」の名前で知られるコーヒー産地です。コロンビアのアンデス中央山脈と西部山脈に挟まれたエリアで、中心都市の古都ポパヤンは標高が1760mあり、土壌は豊かな火山灰性です。 カーニャ・ドゥルセ農園でアンヘル氏の兄がコーヒー栽培を始め、彼のおかげで良い売り先を開拓できたといいます。近年はBANEXPORT社と協働することで、BestCupというコーヒーの品評会にも参加するなど、たくさんの恩恵を受けています。Best Cup 品評会では、2015年には第2位、翌2016年にはベスト30に入るなど健闘しています。 We have been purchasing coffee from Caña Dulce for three consecutive years. This time, we are releasing Typica. The subtle and...
¥2,000
EMBANKMENT Coffee のロースターおすすめコーヒー豆、3種 × 50g ずつの商品です。 浅煎りシングルオリジンの3種類を、ちょうど良いサイズでお届けします。 個性豊かな風味を楽しみたい方、ぜひお試しください! 販売中もしくは未販売の商品からこちらで厳選しお届けします。 どのコーヒーが入っているかは開けてからのお楽しみに。 当商品は、オンライン限定です。 ※品質上、豆の状態で購入されることをオススメします ◎抽出方法はコチラ⇒ BREW GUIDE ※写真はイメージです
© 2025 Elmers Green.