¥5,000以上のご購入で送料無料

【New!!】Nkara Lot 1004 / RWANDA ンカラ  - Washed -

 

 

じんわりと甘さが広がる和コーヒー

 

ルワンダ第2弾はウォッシュトプロセスのコーヒーをご紹介します。

今回のルワンダは瑞々しい酸味とまろやかな甘さを伴うみかんのようなニュアンスがあり、その味わいはさながら清見オレンジのようです。

その他にもアプリコットやビワにも似た果実感やきび糖のような甘さがあり、和紅茶のようにまろやかで穏やかな余韻が続く素晴らしいコーヒーです。

NkaraCWSはMbilimaCWSと同じくDukund Kawa Musasa協同組合に属しています。

Nkara地区は、連続する丘に挟まれた年間を通して涼しい気候に位置するため、コーヒーチェリーは身が詰まり、 豊かなフレーバーや甘さが発達します。

コーヒーチェリーはアフリカンテーブルの上で選別後、フローターでの選別を行い、パルピングや水を利用した比重選別が厳しく行われているため欠点豆が極めて少なくなっています。

その後、ウエット状態~乾燥中にもハンドピックを実施し、パーチメントは天日干しで約24日間かけて行われます。

 

In the second installment of Rwanda, we will introduce washed-processed coffee.

This Rwanda coffee has a fresh acidity and a mellow sweetness with a hint of mandarin orange, and the taste is just like Kiyomi orange.

It also has a fruity taste similar to apricots and loquats, and a sweetness like cane sugar, and it is a wonderful coffee with a mellow and gentle aftertaste like Japanese black tea.

Nkara CWS belongs to the Dukund Kawa Musasa cooperative, just like Mbilima CWS.
The Nkara district is located between successive hills and has a cool climate throughout the year, so the coffee cherries are dense and develop a rich flavor and sweetness.

The coffee cherries are sorted on an African table, then sorted with a floater, and pulping and water-based gravity sorting are strictly performed, so there are very few defective beans. 

After that, hand picking is performed while wet and drying, and the parchment is dried in the sun for about 24 days.

  • みかん、アプリコット、和紅茶、きび糖
  • 地域 : Gakenke
  • 品種 : Bourbon
  • 生産処理 : Washed
  • 標高 : 1,800-2,100m
  • CWS : Nkara
  • 焙煎 : Light Roast

by EMBANKMENT Coffee 

 

※粉をご希望の方は、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
品質上、豆の状態で購入されることをオススメします


Customer review

まだレビューはありません レビューを書く


関連商品