¥5,000以上のご購入で送料無料

【New!!】Jaime Guevara / EL SALVADOR ハイメ ゲバラ - Honey -

 

 

季節のように移り行く風味

 

 毎年のように買付けているハイメさんのコーヒー。今年は彼の代名詞とも言えるパカマラ種をリリース致します。

 口に含むとブラッドオレンジやプラムに似たジューシーで明るい甘酸っぱさに身も心も満たされます。

冷めてくると煎茶のような味わいにも変化していきますが、透明かつ重厚な旨味はまるで玉露です。

ブラウンシュガーやキャラメルのような余韻が長く続き、何度でも楽しめる素晴らしいコーヒーです。

 サンイグナシオ市の中心地から車で20分ほど進んだところにドンハイメ農園はあります。

農園主のハイメさんはとても研究熱心で、全てのプロセスで様々な工夫を施し、多くのマイクロロットを生産されています。

その熱心さから、自宅の屋上に遮光カーテンを取り付けた乾燥棚を作り、ゆっくりと乾燥が進むように攪拌を繰り返しながら水分値を下げていきます。

この乾燥工程が結果を出しており、2年前には新たに同じシステムを進化させた3段式の乾燥棚を建設し、乾燥の進行に合わせて日光の量を減らしながら乾燥を行っています。


I buy Jaime's coffee almost every year. This year, we will release his signature Pacamara variety.

When you put it in your mouth, the juicy, bright sweet and sour taste similar to blood orange or plum will fill your body and soul.

As it cools down, it changes to a taste similar to sencha tea, but the clear and rich flavor is like gyokuro.

It has a long aftertaste like brown sugar and caramel, making it a wonderful coffee that you can enjoy again and again.

Don Jaime Farm is about a 20-minute drive from the center of San Ignacio.
The owner of the farm, Jaime, is very enthusiastic about research, and produces many micro lots by using various ingenuity in all processes.

Due to his enthusiasm, he built a drying rack with blackout curtains on the roof of his house, and repeatedly agitates the rice to reduce the moisture content so that it dries slowly.

This drying process has produced results, and two years ago, he built a new three-tiered drying rack that uses the same system to reduce the amount of sunlight as the rice dries.

  • ブラッドオレンジ、プラム、ブラウンシュガー、キャラメル
  • 地域 : San Ignacio,Chalatenango
  • 品種 : Pacamara
  • 生産処理 : Honey
  • 標高 : 1,400-1,500m
  • 農園 : Finca Don Jaime
  • 焙煎 : Light Roast

by EMBANKMENT Coffee 

 

※粉をご希望の方は、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
品質上、豆の状態で購入されることをオススメします


Customer review

まだレビューはありません レビューを書く


関連商品