【New】Wote Konga / ETHIOPIA [ESPRESSO ROAST] ウォテ コンガ- Natural -


ロースターがエチオピア現地で買付けたナチュラルのロットです!

たくさんの方にお楽しみいただきたいので、リーズナブルにご提供!

写真もぜひご覧ください!

 

 

 

実際に会ってきた、wete ambelaのメクリアとエリアスがプロデュースするこのコーヒーは、

ナチュラルらしいブルーベリーのような甘いベリーフレーバー。

温度帯が下がるとアプリコットのフレーバーも顔を出します。

華やかさのあとにミルクチョコレートのような余韻が長く続く素晴らしいコーヒーです。

 

このコーヒーは、イルガチェフェ、ウェテ・コンガ地区にあるウォッシング・ステーション周辺の98の農家によって収穫されました。

農家によって収穫されたチェリーは、私たちのウォッシングステーションに運ばれ、ナチュラルプロセスが始まります。

チェリーは丁寧に計量され、未熟なものを取り除くために手作業で選別されます。

その後、水を満たしたタンクに移し、浮いた豆を取り除きます。最後に、日陰のアフリカンベッドに移され、乾燥工程に入ります。

ベッドに移したコーヒーは、均一に乾燥させるために1日に4~8回移動させられ、15日目から水分のモニタリングを開始し、水分が12%に達した時点で、通常さらに3~6日かけてウェアハウスに移されます。

 

This is coffee that the roaster purchased locally in Ethiopia. Sweet berry flavor like natural blueberries.

As the temperature drops, the apricot flavor also emerges.

This is a wonderful coffee with a long aftertaste like milk chocolate. The coffee was harvested by 98 farmers around the washing station in Wete Konga district, Yirgachefe.

Once the cherries are harvested by the farmers, they are transported to our washing station where the natural process begins.

The cherries are carefully weighed and hand sorted to remove unripe ones. Then, transfer to a tank filled with water and remove floating beans.

Finally, they are transferred to a shaded African bed for the drying process.

Coffee transferred to the African bed is moved 4 to 8 times a day to ensure even drying, and moisture monitoring begins on day 15, and once moisture reaches 12%, it is typically moved 3 to 8 times a day for even drying.

It will be moved to the warehouse over a period of 6 days.

 

 

  • フレーバー : ブルーベリー・アプリコット・フローラル・ミルクチョコレート
  • 生産エリア : Wete Konga,Yirgacheffe
  • 品種 : Heirloom
  • 生産処理 : Natural
  • 標高 : 2,200m
  • 生産者 : Elias Yifter
  • 焙煎 : Light Espresso Roast
  • by EMBANKMENT Coffee 

     

    ※粉をご希望の方は、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
    品質上、豆の状態で購入されることをオススメします




    関連商品