とてつもない出汁感。うま味爆発ケニア。
オレンジの柑橘感にブラックベリーの黒い果実の風味。
ハイビスカスティーのような独特な華やかさに黒糖の余韻。
全体的にお出汁のようなうま味を感じるユニークで素晴らしいコーヒーです。
このウォシングステーションは、東キリニャガ郡キリニャガの小規模農家によって所有されています。
彼らの小さな農園(約0.2ha)は、ケニア山高地の赤い火山性土壌の中に広がっており、標高1600mの素晴らしい場所にあります。
すべてのコーヒーはフリーウォッシュドで、熟したコーヒーチェリーが収穫されて工場に運ばれ、パルピングと24時間の乾燥発酵が行われます。
その後、コーヒーはケニア山の森から流れてくる川の水で洗浄されます。
コーヒーは、水分が約13%になるまで、7~10日間ベッドの上で乾燥され、
コーヒーは水分が10.5%になった時点でドライミルに運ばれます。
栽培されているコーヒーの主な品種は、SL28、SL34、Batianです。
Flavors of black berries and citrus of orange.
The unique brightness of hibiscus tea and the aftertaste of brown sugar.
This is a unique and wonderful coffee with an overall umami flavor similar to that of dashi soup.
This washing station is owned by smallholder farmers in Kirinyaga, East Kirinyaga District.
Their small farm (approximately 0.2ha) is located in the red volcanic soils of the Mount Kenya Highlands, in a spectacular location at an altitude of 1600m.
All coffee is free-washed, and ripe coffee cherries are harvested and transported to the factory for pulping and 24-hour dry fermentation.
The coffee is then washed with river water flowing from the forests of Mount Kenya.
The coffee is dried on the bed for 7 to 10 days until the moisture content is about 13%. Coffee is sent to a dry mill when its moisture content is 10.5%.
The main varieties of coffee grown are SL28, SL34 and Batian.
フレーバー : オレンジ・ブラックベリー・ハイビスカス・黒糖
生産エリア : Kirinyaga
品種 : SL28,SL32,Batian
生産処理 : Washed
標高 : 1,650m
生産者 : smallholder farmers
焙煎 : Light Roast
by EMBANKMENT Coffee
※粉をご希望の方は、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
※品質上、豆の状態で購入されることをオススメします