儚く甘い、紅茶のように優雅な気持ちになれる一杯。
最終焙煎日 4/13
実際にお会いしたエレアナさんのウォッシュドプロセスのコーヒーです。
アールグレイティのような柑橘のニュアンスのあるエレガントな華やかさ。
オレンジのようなフレーバーやキャンディをころがしてるような甘さも楽しめる素晴らしいコーヒーです。
今回のチェルベサCWSは、イルガチェフェ・コーヒー産地の最南端である ゲデオ県ゲデブ郡チェルベサ村にある、
2021/22年からモプラコ社の直営 CWSとして、主にウォッシュドコーヒーを生産しているモプラコ社としては新しいCWSです。
WarkaとChelbesaの2つの村のチェリーを買い集めて精製しています。
周辺の栽培エリアは2000mとイルガチェフェの中で最も標高が高く、ポテンシャルも高いコーヒーです。
プロデューサーのエレアナさんもチェルベサはフローラルさが特徴なのでお気に入りとおっしゃってました。
フレーバー: アールグレイ・オレンジ・フローラル・キャンディ
生産エリア : Gedeb
品種 : Heirloom
生産処理 : Washed
標高 : 2,000-2,150m
農園主 : Heleanna Georgalis
焙煎 : Light Roast
by EMBANKMENT Coffee
※粉をご希望の方は、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
※品質上、豆の状態で購入されることをオススメします