【EMBANKMENT coffee】Kivu Belt #14 RWANDA
アフリカ産のコーヒーは、日本でもエチオピアやケニアなどが多く飲まれています。フルーティで、個性豊かなフレーバーが人気の要因のひとつです。
今回はアフリカの真ん中あたりに位置する、ルワンダのコーヒについて調査してみました。
ルワンダは「千の丘の国」というニックネームがあるほど標高が高く、ミネラルを多く含む土壌があり、降水量も豊富で、コーヒー栽培にとても適していると言われています。
1990年代には大虐殺という悲惨な歴史がありましたが、国内での復興運動が起こり、2000年代に入ると「アフリカの奇跡」と言われるほどの経済成長を遂げています。その復興の中では、コーヒーの生産が大きく貢献しました。近年はCWS(コーヒー・ウォッシング・ステーション)も増加し、生産技術や管理技術もさらに向上しています。
先日そんなルワンダの、コーヒー・ニュークロップ・カッピングに参加させていただきました。
全6カップあり、どのカップも良かったのですが、その中でもひときわ華やかで、綺麗な酸、クリーンな質感、甘さの広がりが素晴らしかったのが、この【 Kivu Belt #14】。すぐに購入を決めました。※ #14 はロットの番号
堺のロースターに生豆が届き、テストローストを実施。
その後のカッピングでもとても綺麗なフレーバーが出ていて、本当に満足のできる商品だと、興奮しています。
レッドカランツやチェリー、みかんのような風味に、レモングラスを思わせる爽やかな広がりをみせる香り。果実味あふれる綺麗な甘みもしっかりと感じられます。
是非皆さんも、Kivu Belt #14 でルワンダの高品質コーヒーを体感してください!
Keijiro Nomura
Kivu Belt #14 / RWANDA キヴベルト《LIGHT ROAST》 ¥1,760